実際の写真はありません。
が、夜に高速道路で徳島へ向かう道中のこと。トラックの前側の電飾の赤い光が左右に行ったり来たり。そんな車に高松あたりで遭遇。
その光を見ていると、おぉナイトライダーってテレビドラマあった!!と思い出し、印象的なオープニングが何度もループしました
というかナイトライダー(正確にはナイト2000)って、ご存知ですか(笑)?
投稿日:2020/09/30 投稿者:日野 隆広
宮島の厳島神社は行ったことがありますが、三津の厳島神社は無かったので行ってみることに。
写真では小さくて見えませんが、拝殿の唐破風と切妻破風の懸魚は共に鳳凰。その下の梁と頭抜きの間に麒麟、角の木鼻部分には象の細工。金で細工された軒丸瓦や破風板。建築にパワーを感じます!!
軽い気持ちで来てしまいましたが、、、見どころがあって楽しめました
宮島と違って「しゃもじ」が売っていなくて残念でしたが、代わりに御神酒を買って帰りました!
投稿日:2020/09/23 投稿者:日野 隆広